2017年メタトレーダーは取引を終了します。

2017年メタトレーダーは取引を終了します。

 

例年通り年内のメタトレーダーでの取引は21日で終了しました。

年末年始は取引量が極端に落ち込み、テクニカルが効かなくなるからです。

特にスキャルピングは勝率重視なので、割に合わない勝負となります。

 

12月第4週はダメダメな値動きでしたね

15日で終了でも良かったぐらいです。

 

こっから退屈な日々が続くな・・・

 

年始は9日火曜日ぐらいから値動きを見てスタートしたいと考えてます。

 

とは言えミラートレーダーQuickShiftは年末年始も取引を続行します。

こいつは年始に大きな値動きが起こってから動かしたら既に時遅しで波に乗れないので・・・

 

 

 


アキシオリーもダメだった!

アキシオリーもダメだった!

 

窓埋めくんのOANDA東京サーバーでエントリーしない件

今週よりアキシオリーナノスプレッド口座でテスト稼働してみましたが

ダメ・・・

アキシオリー窓埋めくん

 
あれれ?
 
 [Market is closed]
 
アキシオリーって7時ちょうどからのオープンじゃなかったの?
チャートも1分から動いてるし・・・
 
 
確認不足でした!
 
アキシオリー取引時間 
 
アキシオリー海外口座なのに7時4分スタートなのね

こりゃダメだわ

また口座巡りしてみます。

 

関連記事

OANDA東京サーバー 窓埋めくんの注文ぜんぜん通らないっす~

「窓埋めくん」15通貨ペアバックテストが驚きの結果に!

 

 


OANDA東京サーバー 窓埋めくんの注文ぜんぜん通らないっす~

オアンダ

 

 

オアンダと言えば

約定拒否無し!

再クオート無し!  ってのが売りなんですが

 

「窓埋めくん」で4ヶ月使って見ましたが全然注文通らないです!

 

全く取引が無い訳ではないんですが

 

こんな感じ!

オアンダ-1

オアンダ-2

 

[No connection]!

 

ハ!・・・

 

どうも6時ピッタリは流動性が低く、売買の相手がいないようです・・・

 

ホントかよ!

 

てなことで稼働口座を変更します。

国内MT4口座はスプレッドが狭くて0時ピッタリから取引開始する所はOANDAぐらいしかないんよね!

よってアキシオリー ナノスプレッド口座でも使って見るか!

 

 

「窓埋めくん」の記事はコチラ

窓埋めEA「窓埋めくん」レビュー 窓埋めトレードは自動売買でも有効か?

「窓埋めくん」15通貨ペアバックテストが驚きの結果に!

 

アキシオリーを使うならキャッシュバックを忘れずに!

海外MT4取引キャッシュバックサイト比較 最強IBはコレ!